公司沿革-日文

1991年07月 |
1. 中國対外経済貿易部の許可獲得、延辺対外経済技術合作會社創立、海外工事請負?人力送出し?北朝鮮、ロシア及び東ヨーロッパ貿易経営許可を取得。 |
---|---|
1992年03月 |
中國対外経済貿易部より世界各國との貿易経営許可を取得。 |
1997年08月 |
延辺朝鮮族自治州政府の國立企業構造調整示範によって海外部を元に延辺創業経済合作有限會社を設立。 |
1999年11月 |
延辺創業経済合作有限會社韓國支社を設立、研修生の管理及び業務內容の開拓。 |
2002年09月 |
延辺朝鮮族自治州教育部の許可を獲得し、下に延辺創業出國育成學校を設立。 |
2002年11月 |
企業規模を拡充して吉林省創業経済合作有限會社を設立。中國対外経済貿易部より世界各地人力送出し及び輸出輸入貿易許可を獲得。 |
2003年08月 |
延辺朝鮮族自治州労動社會保障局の許可を獲得。下に延辺出國人員技能養成學校を設立。 |
2005年12月 |
下に延辺創業海外就業サービス有限會社を設立。中國労動社會保障部より海外就業仲介サービス経営資格を獲得。(2009年商務局の関連文書より、業務は吉林省創業経済合作有限會社より行う。) |
2006年03月 |
下に延辺創業スター科學技術有限會社を設立。(2010年業務分離単獨経営開始。) |
2008年02月 |
中國公安部より個人出入國仲介経営資格を獲得。 |